実家にいたときは、家の手伝いをしていたかというと…そんなにしていない。
料理の手伝いや母のお出かけの付き合いはよくしたけどなぁ。
結婚してから2年半経つが、家事はそれなりにやっている。
だって、ご飯が自動的に出てくるわけでもない。
何もしなければ部屋は汚くなる。
洗濯物だってたまっていく。
じゃあ義務感にかられてやっているのかと言われたら、それは否と答える。
「したい」からやるのだ。
・外に干した後の陽だまりの匂いが好きだから洗濯する
・ある程度きれいな家で過ごしたいからフローリングワイパーで拭き掃除する
・カレーや肉じゃがが食べたいから料理する
かなり大雑把だけどね…今日も結局味見をせず肉じゃが完成(爆)。
そこは大雑把な自分を許すんです。完璧にやらない!
うちの相方は一般的な人(いわゆるダンナ)と比較するとよくできた子みたい。
・食事後は洗い物する
・洗濯物を干し、たたむ(たまに裏返しのまま畳まれているけど…)
・風呂掃除もする
じゃあ、何もしなかったら怒るか、というとそこで怒ることはない。
私だって体調悪かったらご飯作ってもらうし、そこはお互い様なのだ。
「うちのダンナは何もしなくて…」的な常套句をよく聞くし、愚痴もよく耳にする。
愚痴を言ったから何が変わるわけでもないのになぁ。
そういう話が聞こえてきたら、最近は聞かないことにしている。自分がしんどくなるだけだから。
家事を義務でやらない。自分がやりたいためにやる。
そう決めたら楽である。