サイトアイコン Summyworld

おぉ、あれじゃないか、あれ!

八王子に行くの、なんと7年ぶりのSummyです。
もうそんなに行っていなかったのか…自分でびっくりだよ。
私用では山梨方面への乗り換えでちょくちょく利用する八王子ですが、降りることはないからなぁ…。
メイン会場へは高尾が近いということで、高尾で下車。
高尾山詣での人たちの波にもまれつつ、よいしょと駅の外へ出たのでした。

駅を出ると数十メートルで甲州街道のいちょう並木が広がります。
見ているぶんには鮮やかな黄色が広がっているのですが、なんせ銀杏の匂いが…苦手なんです。
必死に匂いから逃れようと歩きましたよ。
その街道沿いではところどころでフリマや店頭販売しているお店が。
お祭りの開催記念で行っているのでしょうが、かなり多い。
後で気付いたのですが、お祭りで甲州街道ウォークラリーを行っていたため、全体的に人手が多かったこともあるのかな。
お店の観察をしながらサッサと歩いていると、メイン会場の陵南公園に到着。

ちょうど公園入り口の歩行者天国でよさこいの演舞中。
おぉ、と思って見ていたら…あーっ、台車地方車発見!
トラックではないんですよ、台車にスピーカーと音響機材を乗せているんです。
すると次のチームは…リヤカー地方車!
演舞が各チーム2回連続ということもあり、リヤカーと台車2台ずつをうまい具合に回して運営していました。
トラックで地方車を準備するのは難しいけど、リヤカーや台車なら…ということで工夫されている姿が見て取れます。
いつ以来だろう…台車地方車には3年ぶりぐらいに出会ったな。

これが台車地方車!工夫された人力システムですよ。しかもエコ!

会場案内図をもらい、ようやく会場の状況を把握。
というのも、HPに会場案内図がなく、その割にあちこちに会場があってどこがどこだか分からないという…。
ようやく把握し、次に向かったのは「じょいソーラン広場」。
前日土曜日は甲州街道のいちょう並木をパレードするじょいソーラングループのみなさんですが、日曜日はここでずっと演舞されています。
「甲斐風林火山」さんを筆頭に、東京多摩地域〜山梨県あたりに20チームぐらいあるじょいソーラングループのチーム。
私の行った時間は所属チームのうち数チームが演舞されていました。
八王子には7チームあるそうで、結構ご家族・ご友人と思われる方が多かったなぁ。
普通にお祭りに来た方で足を止めて見ている方も多く。
チームの演舞の後はじょいソーラングループのインストラクターのみでの演舞なんてのもありました。
25人もいるのか!さすが、規模の大きなチームは違うなぁ。
この会場ではグループ以外のチームのスケジュールは通常組まれないのですが、なぜか「白縫」さんの演舞だけは組まれる。謎だ…。

じょいソーラングループは本拠地の上野原以外にも多いんですよね。しかも案外東京に多いという

その後は再度陵南公園入り口のパレード会場へ。
再び台車orリヤカー地方車の先導による演舞が披露されていました。
やっぱり面白い!
スタッフの方が一生懸命引いている姿を見るのは微笑ましいのか、努力を感じるのか。
歩行者天国の奥でも一部のチームが演舞を披露。
ここはステージ形式でしたが、案外人はいるなぁ。

ここはその奥の会場。ちょっと分かりづらいかな…奥まで行ってようやくわかるという

そして歩行者天国に隣接する公園が「八王子YOSAKOI連盟」の取り仕切る会場。
そもそも連盟ができるほど八王子にチームさんがあるのか…全然知らなかったよ。
参加チームは近隣の日野や多摩、相模原のチームも多いのですが、八王子のチームも数チーム。
仲が良いのか、チームによっては後ろで他チームさんが踊っている姿も見られました。
何だか学生チームのようだ。

八王子のチームは案外多いというのが今日の収穫かな。一度9月の西八王子のお祭りにも行ってみよう

お祭り全体の終了時刻である16時半で演舞も終了。
流石に最後は冷え込んだなぁ…ブルブル。
足早に今度は高尾より一駅東京寄りになる西八王子駅に向かってそそくさと歩いて帰ったのでした。

流石に寒さ対策が万全でないとつらい季節になってきたなぁ…明日のチャリティーよさこいも万全の格好で臨もう。

Follow me!