東京ディズニーシーで開催されているダッフィー&フレンズのスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズのワンダフルキッチン」。
前回はデコレーション、前々回はレストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」をご紹介しました。
今回はダッフィー&フレンズのレストランがあるロストリバーデルタが頑張っています…。
そして今回はいよいよグッズをご紹介します。
今回グッズが一番最後になったのには理由が…。
1.どんなグッズがあるの?
今回は料理がテーマのイベントということもあり、キッチングッズが発売されているのが最大の特徴です。
フライパンやエプロン、マグカップとか。
そしてそれ以上に料理にフォーカスしたグッズがたくさんあります。
今回のメインとなっているホットケーキをモチーフにしたカチューシャやショルダーバッグなど…。
そして今回このタイミングでグッズを紹介したのには理由があります。
2/7時点で完売グッズなしなんです。
もう発売から3週間以上経過しているのに…最近では見られない嬉しい傾向でした。
なので、今日ご紹介したものは、今行けばどのグッズも買えるかと。
2.やっぱり気になるキッチングッズ
料理がテーマなので、やはりキッチングッズがメインとなります。
目立つエプロンなどありますが、我が家で買うかどうか悩んだのがフライパン。
パンケーキ用フライパンで、ダッフィーの顔が焼けるというものです。
いやはや、これはかわいい…。
3.身につけグッズが目立つ!
それ以上に目立つのはカチューシャなどの身につけグッズ。
笑ったのはパンケーキが乗ったカチューシャです。
目立つな〜私はカチューシャする文化がないのですが、つけている人を見るとかなりのボリューム感でした。
またジェラトーニがついたマフラーや目玉焼きが全面に出たショルダーバッグなど、目立つものが多いのが特徴です。
4.最近特に人気なぬいぐるみバッヂなど
最近真っ先に完売していたのがぬいぐるみバッヂやぬいぐるみチャームなど。
前回のグッズは初日完売が出るほどでした。
今回は当初オンライン販売限定だったこともあり、だいぶ在庫は残っている様子。
(今はパーク内ショップでも販売されていますが、私が行ったときは1人1つの購入制限がありました)
まだ全キャラクター残っていますよ。
5.お菓子は…
おなじみのクッキーやチョコレート、おせんべいなどがあるお菓子類。
今回はキャンディやパウンドケーキもありました。
料理をテーマにしているからか、いつもよりお菓子の種類も多い気がします。
今回、若干トリッキーな(目立つ?)グッズが販売されているのが印象的でした。
パンケーキが乗ったカチューシャとか、アメリカパークで作りそうなカチューシャだものな…。
これらのグッズはまだどれも残っているようなので、これから行く予定のある方はぜひご覧ください。