前回は上海ディズニーランドのみのエリア「ズートピア」エリアに唯一あるアトラクション「ズートピア:ホットパシュート」をご紹介しました。
最新技術でリアルと映像を上手く融合したアトラクションなのですが、私にはちょっと激しすぎました…乗り物酔い&映像酔いしやすい人にはきつい。
今回はズートピアエリアの全体像と、見ているだけで楽しい、ズートピアエリアを探検してみましょう。
写真でご紹介しますよ。
1.ズートピアエリアの全体像
映画「ズートピア」の世界観を完全再現した、世界で上海ディズニーランドのみのエリア「ズートピア」。
ズートピアエリアは以下の内容で構成されています。
・アトラクション「ズートピア:ホットパシュート」
・グリーティング施設「ズートピア警察署リクルーティングセンター」
・ショップ(1カ所)
・飲食ワゴン(2カ所)
実はエリアとしてはかなり小ぶり。
レストランないんですよ〜。
その代わりワゴンがあり、ビッグなドーナツやアイスバーに見えるマシュマロなど、写真映えしそうなメニューがいくつかあります。
特に肉球アイスは持っている人が多かったな〜(肉球アイスエリア外の店舗でも一部取り扱っていました)。
2.エリアの見どころは…
ズートピアは大小様々な動物が住んでいるエリア。
なので、それぞれの動物のサイズに合わせたものが展示されています。
分かりやすいものでいくと信号は3サイズ。
ベンチも大中小あります。
銀行の入り口は動物に合わせているものも。
また、エリア内にはクラブなど娯楽もあり、人と同じような楽しみ方をしている人が多いようですよ。
以下では写真で概要をご紹介します。
ズートピアエリア自体はそれほど大きいわけではありませんが、映画の世界観を見事に再現したエリアになっているかと。
写真映えするところもたくさんあり、みなさん思い思いに撮影している姿が印象的でした。
最近テレビ放映されたこともあり、上海ディズニーランドに行ってみたいと思っている人も多いかと。
今がある意味いいタイミングかもしれませんね。