【上海レポ】ドナルドをテーマにしたアイスショップ「イル・ペパリーノ」

Facebook

何故か上海ディズニーランドにはドナルド関係のレストランが2店舗あります。
1つ目は以前ご紹介したパーク外の商業施設「ディズニータウン」内にある「Donald's Dine 'n Delights」です。
ここはメニューもレストラン店内も全面がドナルド…非常に満足しました。
(スーベニアのタンブラーを購入し忘れたのが心残り)

そしてもう一つが今回ご紹介する「イル・ペパリーノ」です。
今回はこちらをご紹介します(過去行ったときの様子はこちら)。

1.「イル・ペパリーノ」とは?

上海ディズニーランドエントランスを通ってすぐのエリアとなる「ミッキーアベニュー」。
このミッキーアベニューでお城に近いエリアにあるのが「イル・ペパリーノ」です。

イタリア語で「ドナルド」を意味する店名で、その名の通りメインはドナルドのワッフル。
それ以外にも私が行ったときはリーナベルのワッフルやダッフィー&フレンズのアイスクリームなどが販売されていました。

こちらは店内席がなく、カウンターで注文するスタイルのレストラン。
レストラン周辺にはイスとテーブルがいくつかありますが、数が少ないのでパレード待ちとかで注文して食べるのが良さそうかな。

基本的には朝から閉園時間近くまで空いているのも嬉しいポイントです。
混雑もそこまでしていないかと(アイスなので、今後混んできそうな)。

2.注文は…

こちらの店舗はモバイルオーダーか有人カウンターで注文するかのどちらかで注文可能です。
私は当初モバイルオーダーで注文しようとしたのですが、何故かカード決済が通らない…。
併せて中国でおなじみ「ウィーチャットペイ」も通らない…。
仕方ないので有人カウンターで注文しました。
幸い、並んでいたのが1人で助かりましたが(有人カウンターは1つしかないので要注意)。

モバイルオーダー画面。このときはメインがリーナベルのワッフルになっていたのでドナルドは?と思われるかと…
ちゃんと2ページ目にものはありますよ。

3.何を食べたの?

私はドナルドのワッフルコンボ(ドリンクセット)を注文しました。
ドナルドのワッフルは安定の美味しさ。
メープルシロップをかけて食べるのですが、みなさん想像通りの味です。
併せて頼んだドリンクはホットのカフェラテ。
これも安定の美味しさです。

私はこれを昼のキャッスルショー「ゴールデン・フェアリーテイル・ファンファーレ」を待ちながらいただきましたよ。

こちらがもの。私はお昼に食べましたが、おやつでも十分な大きさです
ドリンクは上海パークオリジナル紙カップに入っています

なお、今回ご紹介したのは冬メニューで、現在は春メニューにリニューアルしています。
メニューを見る限り、メインはドナルドのスーベニア容器に入ったサンデーとジェラート盛り合わせ。
まじか…これもそそられるな。
スイーツがメインのレストランなので、気軽に行けるのも嬉しいポイントかと!

アプリより現在販売中のメニュー。これらもそそられるな…!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。