サイトアイコン Summyworld

【Kindle】「はじめての上海ディズニーランド」発行しまし 

6月は月の3分の1以上海外にいるという、何ともはやな日常を過ごしていました(笑)。

ただ、7月以降(特に来週以降)は本格シーズンに入るよさこいの予定も重なって、大忙しの日々を過ごしていると思います…。

(海外渡航はその前の小休止でした)

その海外渡航の成果をまとめたのが14冊目となるKindleになりました。

今回は「はじめての上海ディズニーランド」です。

上海ディズニーランドといえば、世界のディズニーパークで現状最新のパーク。

(先日中東・アブダビに次のディズニーパークが開園することが発表されましたが、それは数年先なので)

東京から直行便で3時間ほどと日本から一番近い世界のディズニーパークです。

最新のパークということもあり、日本にはない最新アトラクションが数多くあります。

ただ、あるのが中国ということもあり、私のところにも「どうなの?」という質問が多くやってきます。

その気持ちは分からないでもないですね。

私は一時期年間パスポート(正確には前身の半年パス)を所持して行っていたこともあり、2桁まではいかないものの、それに近しい回数は上海パークへ行きました。

そこで感じた日本との違いはもちろんのこと、行くにあたりどうしたらいいの?をまとめたのが本Kindleです。

最近はパックツアーもありますが、自由度を考えると自分で色々手配したほうが高くなるもの。

上海は移動や宿泊の選択肢がそれなりにありますからね〜それなりにリッチもそこまで高くなくできるものです。

また、中国独自のQRコード決済の話なども書きました。

加えてこうしたらいいよ、というニッチな話も書いています(笑、私はそういうほうが得意)。

はじめて行こうとされる方のお役に立てたらいいなと思っています。

本Kindleは、本日(7/2)17時から7/5(土)の16:59まで無料ダウンロードキャンペーンを行っています。

上海パーク行ってみたいな…という方はぜひダウンロードしてお読みいただければと思います。

(Kindleは専用端末がなくても無料アプリをダウンロードすることで読めます)

行こうかな…と迷っている方の背中をちょっとでも押せるKindleとなりますように!

こちらからも確認いただけます。必要な方に届きますように!

Follow me!