サイトアイコン Summyworld

【香港レポ】もらえるグッズが!香港ディズニーランド直営ホテルのダッフィー関係アクティビティ

香港ディズニーランドの直営ホテルといえば、無料アクティビティが充実しているのが特徴。
直営3ホテル合わせて20以上の無料アクティビティが行われています。
他のエリアでは考えられないな…。

その中でも5/7までダッフィー&フレンズのスペシャルイベント(それぞれのリンク:キャッスルショーランド鉄道前ミニショーランド鉄道)が行われていることもあり、ダッフィー関連のアクティビティがいくつかあります。
今回は私が参加してきたアクティビティを2つご紹介します。
思った以上に骨のあるアクティビティも…!

なお、直営3ホテルの宿泊者ならば、宿泊ホテルが異なっても参加可能。
ただ、ルームNoを確認されるので、チェックイン後の参加となる点のみご注意ください。

1.Duffy and Friends Springtime Treasure Hunt(香港ディズニーランドホテル)

香港の直営ホテルの最高峰・香港ディズニーランドホテルで行われるこちら。
ホテルの中庭にある迷路を使ったアクティビティです。

まずはホテル1階にあるジムカウンター(体験時間9~21時)へ行き、シートをもらいます。

やることは、

の3つです。
大人ならば巨大迷路のルートを俯瞰できるかと思うので、それほど難しくはないかと。
QRコードを読み取って丸で囲んで、名前を書いて…も大丈夫かと思うので、サクッとできると思いますよ。

こんな感じであります。QRコードは正面下方に

最後にジムカウンターに戻って答え合わせ、合っていたらプレゼントをもらって終了です。
だいたい15分ぐらいで終わるかと。

シート(一部)。オルメルに×がついているのはジムカウンターでの説明時、例としてキャストさんにQRコード読み取り後の画像を見せてもらったからです

2.Duffy and Friends Treasure Adventure(ディズニー・エクスプロラーズ・ロッジ)

こちらは直営ホテルでは最新ホテルとなる「ディズニー・エクスプロラーズ・ロッジ」で行われるアクティビティ。
ホテル内の指定された地点に行き写真を撮り、さらにはクイズに答えるというものです。

まずはホテル2階にある子ども向けレクリエーション施設「Nemo’s Recreation Reef」に行き、シートとカード4枚をもらいます。
(体験時間が10~13時、15~19時と限られているので、答え合わせの時間を含めて時間に余裕を持っていくのがオススメ)

やることは、

の2つです。
写真については、もらった写真の部分だけ撮るのでは不正解となるのでご注意ください。
(私は途中で気づいて撮り直しに行きました…)

こちらがもらえるシートと写真4枚。シートの見えていない部分にクイズの回答フォームがあります
写真の見えていない部分も撮影してくるのがキモです

クイズですが、基本的には現地で答えられるものですが、英語で回答を書かなければいけないので、たまにつづりが分からない問題が出てきます…(そこは調べましょう)。
また1問だけ映画を見ていないと答えられない問題も登場します。
私は映画を見ていないので調べましたとも…。
そういう意味でランドホテルのアクティビティより一段難しくなっています。
移動範囲も広いので、30分くらい取っておくと安心です。

いわゆるこういうことですよ。全体が写っていればズレていても問題なさそう

こちらも終わったらNemo’s Recreation Reefへ戻り、答え合わせをして合っていたらプレゼントをもらって終了です。

3.プレゼントが…!

これまでダッフィー関連のアクティビティはホテルでいくつも行われてきましたが、なぜかプレゼントがダッフィー以外のキャラクターでした。
嬉しいんだけど、折角ならばダッフィー関係でもらいたい…。

すると、今回はダッフィー関係のプレゼントをどちらももらえました。
それが以下。

なんと、どちらも缶バッヂ!
しかもダッフィー&フレンズ7キャラクター全て揃ったものになります。
これは嬉しいな~。

右がエクスプロラーズロッジ、左がランドホテルでもらったもの。可愛すぎる!そしてなぜか1人2個もらえます

子ども向けだから簡単、と思って参加してきました。
が、ここにきてエクスプロラーズロッジのは結構ガッツリ楽しむ系のアクティビティ。
大人でもやり切った感の強いアクティビティだったかと思います。

そして初めてダッフィー関係のプレゼントもらいました。
しかもよく見てみたら「ホテルレクリエーション限定」という文字が!
これはいい思い出になりますね!

エクスプロラーズロッジのは骨のあるアクティビティでした…予想以上に時間がかかった

Follow me!