
日本では特に人気のダッフィー&フレンズ。
東京パークのキャラクターグリーティングはだいぶ落ち着いてきましたが、季節コスチュームとなると長蛇の列になるという…!
かわいい、そしてふわふわにみんな癒されたいのかなぁ。
このかわいいというのはアメリカやパリのパークではあまり受け入れられない価値観のようですが、アジアのパークでは日本と同様に受け入れられています。
上海や香港のディズニーパークではダッフィー&フレンズのグリーティング列はかなり長いですし、グッズも豊富。
しかも東京パークでは2019年12月にデビューしたばかりのクッキーアンともグリーティングできます!
今回はそのうち香港ディズニーランドで会えるダッフィー&フレンズについてご紹介します。
2019年11〜12月の来訪時の写真でご紹介しますが、この時はステラ・ルーのみ会えず…。
ステラ・ルーのみ写真がありませんのでご了承ください。
なお、2019年12月時点でのグリーティングの場所はダッフィーたちのグリーティング施設である「メインストリートシネマ」、もしくはメインストリートUSAのパレードルート終点付近で行われていました。
続きを読む 【香港レポ】日本では会えないキャラクターも!ダッフィー&フレンズのグリーティング