やっぱ年の初めのよさこいはこれで♪

Facebook

私にとってみれば5回目となる吾妻さんよさこいパレード。
初めて見たときの衝撃が今でも忘れられません…。
あの狭さ、あのパレードなのか何なのかわからない形式…。
すっかり二宮駅から会場までの道も何の躊躇もなく歩けるようになってしまいました。
そもそも会場までは一本道。
正月の風物詩・箱根駅伝の4区・7区の主戦場となる国道1号線をてくてく歩いていきます。
短いほうのパレード会場を通り、ステージ会場は前のプログラムの太鼓の演奏が行われていました。
終了したところで、ステージ前を横切り、長いほうのパレード会場へ。
二宮の特徴である、長いパレード演舞→ステージ演舞→短いパレード演舞という連続演舞も何ら疑問を感じず歩いている私(笑)。
パレードのスタート地点に向かって歩いていると…おっ、キムキムさん@よさこい舞友伝を発見!
年末の平塚スターライトフェスティバルではお話しできませんでしたからね~ご無沙汰してます。
少しお話をさせていただきました。
あっ、暗黒の話をするの忘れてた!
その後、パレードスタート。
町の広報車を使ったパレードは健在でした。
助手席でMDプレーヤーを動かされている姿が印象的です。
数チーム演舞をした後、小田原の舞姫のみなさんがやってきました。
というより、舞姫のみなさんの曲だけやたら通ってないか…?
音いいよね?
やってきた地方車を見て納得。
「踊って弥雷!」の地方車でした。
通常より小さい「ミニ地方車」ですが…ガルウィングついていない以外はいつものと同じじゃないですか!
さすが、弥雷!…。
その後も楽しく演舞は進行。
私は、最初のうちはパレード会場で見ていたのですが、一度ステージ会場で見てしまったら人ごみでなかなか動けず、そのままステージ会場に居ついてしまいました。
そのステージ会場でのこと。
ラスト3番目の地元・摩耶恋のみなさんの演舞中にトラブルが発生しました。
2,30秒ぐらいで音が飛んでしまう!
1度ならいいものの、3,4回と…いいんですか、これは?!
元宝塚の摩耶先生の紹介や先生の教室のお話などで話を持たせてもまだ駄目。
どうするんだ…??
そこで一台の車がステージ会場に入場。
「踊って弥雷!」の地方車でした。
主催者側・二宮町観光協会のみなさんの窮地の策だったのでしょう。
摩耶恋のみなさんの後が弥雷!でよかったですね、本当に。
そのまま弥雷!地方車はステージ会場に残り、総踊りまでしっかり活躍することとなりました。
今日は大活躍ではないですか、弥雷!地方車。
終了後、弥雷!2008年も代表・あきらさんやユーミンさんとお話しさせていただきました。
私が来たからって「やっぱり現われた」というのいい加減によしましょうよ。
さらに、乱気流のムナ先生ともお話しさせていただきました。
先生、わざわざお声掛けいただきありがとうございます~!
そんなわけで今年もいろいろあったけど楽しい吾妻さんでした。
やはり新年1発目のよさこいはこれですね☆

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。