シーに登場した新キャラクターのステラ・ルー。
ダッフィーのお友だちということもあり、3月の登場からあっという間に人気キャラクターになってきましたね。
すでに、アメリカンウォーターフロントを車に乗ってグリーティングする「グリーティングドライブ」でデビューしていますが、ついにショーデビューしました!
ジェラトーニのショーデビューが1年半かかったことを考えると異例のスピードです。
さて、どんなショーかご紹介しますよ!
1.ステップ・トゥ・シャインとは
ステラ・ルーはブロードウェイで踊ることを目指し、練習しているところにダッフィーと出会いました。
ダッフィーは「夢って寝るときに見るものじゃないの?」と言いますが、ステラ・ルーは「こうなりたいと思うのも夢だよ」と教えてあげました。
これを機にダッフィーはステラ・ルーの夢を応援しようと思い、お友だちになりました。
ダッフィーはミッキーたちに相談し、ステラ・ルーが夢に一歩近づくように、ショーを開いてあげることにしました…。
というのが、今回のショーの前段階にあるストーリーです。
夢を応援するため、ダッフィーたちが協力するシーンが可愛らしいですよ。
また、このショーはグリーティングショーということで、後半はダッフィーたちがステージから降りてきて触れ合えるのも大きな特徴です。
場所はアメリカンウォーターフロントのドックサイドステージ。
3月まで「テーブル・イズ・ウェイティング」が行われていたところです。
1日の開催回数は夏の間は夕方からの1日4回、秋以降は昼からの1日5回程度になると思われます。
また、このショー自体は2018年3月までの期間限定開催です。
2.どんな内容か写真でご紹介!
座って撮影していたので、前の人の頭で多少見づらいのはご容赦ください…。
まずはダンサーさんが登場!
続いて今回のショーの主催であるミッキーとダッフィーが登場!
続いてミニーとシェリーメイが登場。どちらもバックミュージックを演奏します
ジェラトーニはステラ・ルーのためにステージをデザイン。それぞれ特技を使ってステラ・ルーを応援します
ついにステラ・ルーが登場!
まずは特技のバレエを披露します。これはバッチリ!
続いてミッキーの特技であるタップダンスに挑戦!ミッキーがお手本を見せます
ステラ・ルーも試すものの、アララ…。ゲストは手拍子でステラ・ルーを応援します
続いてゲスト参加ゾーン。簡単な振り付けでステラ・ルーたちと踊りましょう!
この後はキャラクターがステージ下に降りてきます。ミッキー、マイケル・ジャクソン風!
ミニーちゃんは私の前にいた赤ちゃんにいないいないばあをしてあげていました
そしてステラ・ルー!すっかり人気者です
シェリーメイも可愛らしいピンクのコスチュームですね
そしてダッフィー!この手品でも始めそうな格好がたまりません…!!
そしてエンディング!みんなでステラ・ルーの夢を応援するよ!
3.かわいい&触れ合えるのが魅力!
このショーの魅力は、フワフワしたダッフィー&フレンズのかわいさ!
特にのんびりとしたダッフィー&シェリーメイに癒されます…。
加えてミッキーはタップ、ミニーはピアノなどの特技を披露するところですね。
ミニーのピアノは初めて知ったなぁ…。
個人的には、ドナルドやデイジー、チップ&デールが登場しないのが残念なのですが…。
次のショーで登場することを願いましょう!
見たいという方は、予定を調整して3月までに見に行きましょうね!
期間が限られるので、確実に見たい方は今から予定の調整を!また夏季は夕方からの公演なのでご注意ください