【上海レポ】ダッフィー&フレンズのレストランがリニューアルオープン!
上海ディズニーランドにはたくさんのレストランがあります。
場所柄、中華のレストランが多いのですが、これは地域性の話なのかと。
(東京にも和食のレストランがあるように)
今回ご紹介するのはダッフィー&フレンズのレストラン「Duffy and Friends Celebration Hall」。
しかも私が行く前日にリニューアルオープンしたレストランです。
1.「Duffy and Friends Celebration Hall」とは?
上海ディズニーランドのお城を正面に見て右手にあるエリア「アドベンチャーアイル」。
日本でも人気のソアリンやチャレンジャーなアスレチックなどがあるエリアです。
このエリアにあるのが「Duffy and Friends Celebration Hall」(旧「トライバル・テーブル」)です。
コロナ後にダッフィー&フレンズをテーマにしたレストランに一度リニューアルされましたが、2025年1月に再リニューアルされ、現在の名前に変更となりました。
カウンターサービスのレストランでダッフィー関係のメニューがいくつかあり、スーベニアメニューもありますよ。
また、敷地内にはレストランだけでなくショップやリーナベルのグリーティングスポットも。
こちら上海パークのアプリを見ると「300分待ち」という恐ろしい数字を表示させているグリーティングスポットです…。
2.レストランはオンライン注文?
今回私は平日18時半頃向かいました。
列には10数名いたかな。
メニューはファミリー向けの大皿料理と1人向けのセットメニューの2種類があります。
こちら、列に並ぶとQRコードを見せられます。
実はオンライン注文がメインで、オンライン注文が完了すると列を外れ、受け取りカウンターへ行ってOKというもの。
私も注文して行こうと思ったのですが、カード決済の画面になるとエラーが出てしまう…。
何度やっても出てしまう…。
(ちなみにここに限らず、私はオンライン決済で8割がたエラーが出ました…)
なので、キャストさんにエラーが出てしまうことを伝え(エラー画面を見せて)、有人レジに案内してもらいました。
なお、有人レジは1台しかないので同じような人が多いと時間がかかります。
私のときは幸い誰もいなかったのですぐ注文できました。
ちなみに席数はそれほど多くありません。
私が行った時間帯で2,3テーブル空いていたぐらいで何とか座れましたが、お昼などのピーク時はそれなりに待たないといけないかもしれません。
3.どんな料理が…
今回はコンボメニューを注文しました。
「メイン+副菜+ドリンク」を1つずつ選ぶもので、価格は119元です。
私は
- Black Truffle Beef with Egg and Sausage Rice
- Roasted Eggplant with yu Xiang Sauce(マーボーナス?)
- ホットのお茶(メニューに記載がありませんが、オンライン注文画面では出てくるので注文可能)
を注文しましたよ。
メインで気になるのはダッフィーの顔…。
これ何だろうと思って食べましたが、少し固めのかまぼこ?といった感じでした。
それ以外は日本人にもなじみやすい味かと。
ただ、結構ボリューム満点です…!
ちなみに、コンボメニューを注文すると?、1つ封筒がついてきます(サイドメニューだけを注文してもついてくるかは未確認)。
中身は何かと思って空けてみると…封筒から顔をのぞかせるオルメルが!
中にはステッカーが入っていました…何じゃこのかわいらしいシステムは。
4.レストラン内が凝っている&ショップも…
レストラン内には大きなダッフィー&フレンズの絵が飾られているほか、ランプ類もダッフィー&フレンズをモチーフにしていてかわいらしいです。
プラス、こちらのレストラン、レジから右側がダッフィー関係のショップとなっています。
様々なグッズが販売されていますが、ショップ内も絵や鏡などかわいらしいものがたくさんあるので、覗いてみるのをオススメします。
私が行く直前にリニューアルオープンしたため情報がありませんでしたが、想像以上にかわいらしい場所でびっくりしました。
特にセットについてきた封筒にびっくり…!
ダッフィー&フレンズファンの皆さまはぜひ!