三者がぶり四つ

Facebook

普段の生活でどう考えても乗らない関東私鉄の路線。
先月は京王線に乗りましたが、それ以上に乗らないのが西武線です。
一応7月に練馬から池袋という区間に乗車しましたが、そうでなくても西武線は乗らないよ〜。
どんぶらどんぶら揺られながら、練馬を超え、所沢を超え。
2時間ほどで最寄りの狭山ヶ丘駅に到着しました。案外早かったな…!

外は日差しが降り注ぎ、いい天気。
雲は秋の雲ですが、今日は暑そうな気がします。
そんな中駅前には、早速多くの人が。
駅前のロータリーは通行止になり、出店や近隣の商店の人たちが店頭販売をしていることもあり、人も多目です。
ちょうどよさこい演舞前にお神輿を担ぐ人たちに遭遇しました。
わっしょい、わっしょいと盛り上がっているなぁ。
パレード会場は駅前の通りを使って行われます。
私はビルの日陰を利用してそっと隠れることにしました。
私のいた日陰側は特に人が多く、二重の人だかりに。
縁石に座っている人も含めたら、かなり多かったのではなかろうか。

スタート前から駅前は大賑わい!団子屋さんにも行列ができてたものなぁ(団子を食べたかったが断念した人)

1時間ほど見てから、いよいよメイン会場のところざわ自動車学校へ。
トコトコ歩いて行くと、早速音が聴こえてきました。
自動車学校なので、教習車あり、縦列駐車のスペースあり、坂道ありという、普段あまりお目にかからない景色が広がっています。
しかも、S字カーブ沿いの縁石は昼ごはんのみなさんの食事スペース…新鮮な光景です。
ここにはステージ会場とパレード会場の2カ所がありますが、私はパレード会場へ向かいました。
まだ晴れの天気だったこともあり、遮るものが何もないパレード会場はかんかん照り…!
流石に暑いな…日焼けもしそうだよ。
汗をタラタラ(ダラダラではない)かきながら見ていました…真夏のような汗のかきかたでは無いのです。
そこは秋だなあ。

この頃はまだいい天気!踊り子さんの奥が坂道発進するところね。自動車学校なので飲酒NGというのも…!

ここはフラフの方のみによるコンテストがあり、予選を通過した人たちが振り方や安全性などを考慮しているかなどを審査基準に行われています。
ちょうど自動車学校のパレード会場では決勝戦が。
各チームのみなさんがここぞとばかりに大声援!
大いに盛り上がっていましたよ。
(順位付けはせず最終的には優秀賞が一部の人に贈られていました。商品がチキンラーメン1ケースというのには笑いましたが)

そうそう、お知り合いのみなさんにもかなりお会いしました。
・新チーム「夢進」さんデビューでオリジナル曲を歌ったというまこっちさん&JunJunさん
・その夢進さん結成のきっかけとなった「ナイスな応援団」晃ちゃん&さくらさん&晃ちゃんのお母様
・声でいるのが分かるもりねぇさん
・相模原ではニアミスだった優子さん
・まさかの売り子!にびっくりした「朝霞め組」のはっしーさん
・超絶久しぶりにご挨拶な「朝霞め組」おとうちゃん
・実は3日間私と同じ場所にいたというはぎちゃん
・「津」のお話お待ちしておりますな「がむしゃら」おこちゃんさん
などなど…、今日はちょいちょいお会いしたかと。

チーム同士でお知り合いのところには大声援が!距離が近いところも魅力なのでしょう

そして何よりホストチームである「所沢〜雅〜」のみなさん!
朝からTシャツに養生テープを貼り何事か?という姉御にお会いしたのをキッカケに(養生テープはフラフコンテスト用だったとのこと)、ジマ姉さんにもお会いし。
先日の大江戸で「来てください!」と散々言われていたくるまさんにもお会いし(正確に言うとアピールのため意外なところで手を振るという)。
今回は狭山ヶ丘駅前での地元のみなさんと、自動車学校で職員さんと協力して作り上げている様子に頭が下がる思いです。
よく見るパターンは場所の提供のみで、地域の方や組織の方が大掛かりに動くことって珍しいと思うのですよ。
まとめられるのも大変だったと思いますが、良いお祭りになって来ている、そんな印象を持ちました。
自動車学校の所長さんが「所沢〜雅〜」の衣装で現れたときには普通にチームの人かと思ってびっくりしましたが…!

でも今回一番吹いたのは、「所沢〜雅〜」の演舞のくるまさんの位置づけだな。
背中の「敵」が気になって仕方がないのですよ…ご本人は大真面目なのでしょうが、個人的にはじわじわくるなぁ。
(気になった方はたぶんYouTubeで上がっているかと思うのでご覧ください。探すときのチーム名は正式名称でね)

雨にはパラパラ降られましたが、大雨にならず一安心。
私も本降りになる前に帰宅できました。
これにてこの三連休のよさこいは終了し、ちょっと私は空くことに…!

私のじわじわくる場面は撮れてなかったので是非生でご確認ください。自チーム演舞は1回のみでそれ以外はずっとスタッフだったみなさん、お疲れ様でした!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。