前回はフロリダ・ウォルトディズニーワールドの第2パーク「エプコット」で3〜7月初旬にかけて開催されていた「フラワー&ガーデンフェスティバル」の概要についてご紹介しました。
常夏のフロリダパークでお花のフェスティバルとは、というところもありますが、よく考えてみたら舞浜パークでも季節のお花が公式ブログの記事になるぐらいなので良いということでしょう。
そしてこのイベントのメインがキャラクタートピアリー!
今回はそのキャラクタートピアリーを一挙ご紹介します。
ただ、申し訳ないのですが、全て撮れていないのでご了承を…。
(番号は地図に対応しています)
エプコット全図とトピアリーの場所対応表。番号は以下のタイトルと対応しています。ワールドショーケースを中心にパーク全体に点在しているのが分かります
①エントランス
メインエントランスを入ってすぐにあるのがグーフィーとバースデーケーキ。バースデーケーキはパーク50周年記念かと。
近くには大型の蝶のトピアリーも。キャラクターではないトピアリーもちょくちょくあります
②イマジネーション館付近
フロリダパークオリジナルキャラクターのフィグメント。フィグメントのアトラクションがあるイマジネーション館前にありました
バンビのトピアリーは前回ご紹介した蝶のいる「バンビのバタフライハウス」の近くにありました
③ワールドショーケースに向かう橋付近
こちらがメインのトピアリーのミッキー、ミニー。後ろには…
デイジー、ドナルド、ヒューイ、デューイ、ルーイがいますよ。大きさとしてはここはかなりの大きさ
④イマジネーション館とランド館の間
現在工事中のエリア付近にあるのはライオンキングの仲間たち
ここだけアニマルキングダムな感じになりますね
⑤イギリス館
ピーターパンとフック船長が戦っている横で…
このチクタクワニ!好きだな〜。ちなみにこの近くにティンカーベルのトピアリーもあったらしい…気づかず
⑥フランス館
フランスが舞台の映画といえば美女と野獣!
ルミエールとコグスワースもいますよ
そして昨年アトラクションが近くにオープンしたレミーも!
⑦日本館
厳島神社の鳥居を模した前にドラゴン。これはキャラクターを模したのか…?
⑧アメリカ館
プルートとチップ&デールはなぜかアメリカ館前に
⑨イタリア館
イタリア館前には「わんわん物語」のレディとトランプが!
⑩ドイツ館
白雪姫のトピアリー、実は…
7人のこびとも全員再現!これはすごいな〜
11 中国館
前回も紹介した中国館のパンダ。本当に人気で撮るのに苦労…
ちなみにトピアリーではありませんが、中国館には十二支を模したエリアがありました。これもフラワー&ガーデンフェスティバルの一環のよう
12 ノルウェー館
ノルウェー館といえば、アトラクション「フローズン・エバー・アフター」もあるアナ雪!
トロールもここにはいましたよ
13 メキシコ館
3人の騎士は特に目立つところにありました
14 アトラクション「ミッション・スペース」付近
最新アトラクション「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト!」もほど近いところにあるこちらにはバズ・ライトイヤーが。
いかがでしたか?
結構キャラクターを活かしたトピアリーになっているかと。
個人的にはチクタクワニと3人の騎士がお気に入りでした。
しかも、これだけキャラクターのトピアリーがあると、かなり回るだけでもお腹いっぱいになりますね。
来年以降も行われるかと思うので、行かれた方は楽しみに回ってみてくださいね。