
東京ディズニーシーといえば、ダッフィー&フレンズ!
昨年末にクッキーアン、今年7月にオル・メルが登場し、ダッフィー&フレンズは6キャラクターになりました…ずいぶん増えたな。
そしてダッフィーが東京ディズニーシーに登場して今年は15周年ということで、記念グッズの販売も徐々にスタートしていますよ。
今回は東京ディズニーシーにおける最近のダッフィー&フレンズの状況についてご紹介します。
続きを読む 【舞浜レポ】最近のダッフィー&フレンズの状況は…?東京ディズニーシーといえば、ダッフィー&フレンズ!
昨年末にクッキーアン、今年7月にオル・メルが登場し、ダッフィー&フレンズは6キャラクターになりました…ずいぶん増えたな。
そしてダッフィーが東京ディズニーシーに登場して今年は15周年ということで、記念グッズの販売も徐々にスタートしていますよ。
今回は東京ディズニーシーにおける最近のダッフィー&フレンズの状況についてご紹介します。
続きを読む 【舞浜レポ】最近のダッフィー&フレンズの状況は…?東京ディズニーランド・ディズニーシーのグリーティングには2種類あります。
・グリーティング施設などでのグリーティング(整列グリーティングと呼ばれる)
・それ以外のグリーティング(フリーグリーティングと呼ばれる)
整列グリーティングについては7月の再開後、しばらくしてから再開となりました。
現在はグリーティング施設とショーが行われていない施設を活用して実施されています。
が、最近はフリーグリーティングも再開されました!
しかしこれまでのフリーグリーティングは現れたキャラクターにみなさんが群がり、写真を撮ろうとするので密になってしまうはず…。
どんな風に行われているのか、ご紹介します。
私が確認する限り、この2タイプかな…?
続きを読む 【舞浜レポ】東京ディズニーランド・シーのキャラクターグリーティングが変わった!?東京ディズニーランドの新エリアは、メインがファンタジーランドのエリアですが、トゥーンタウンのアトラクションもオープンしました。
それが今回ご紹介するグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」です。
すでにある「ミッキーの家とミート・ミッキー」のように、グリーティング前も楽しめるところになっていますよ!
続きを読む 【舞浜レポ】かわいい!ミニーちゃんの専用グリーティング施設に行ってみた