サイトアイコン Summyworld

【よさこい】まさかの雨の…(ODAWARAえっさホイおどり報告)

昨日の段階では今日の天気は曇りだったのでは…?

朝天気を見たら小田原は午前中雨…なんと。

とりあえず傘を持って出るか…弱そうではあるし。

と思って小田原着いたらポツポツと。

会場である小田原城址公園に着く頃には本降りになってしまいました。

ちょうど通りすがりの「よさこい舞友伝」キムキムさんと「降ってきちゃいましたね〜」と会話もするほど。

しっかり濡れるほどだな〜。

まず私が来たのは二の丸広場。

7年前までは小田原のメイン会場だったところです。

商工会議所のお祭りと併催だったときは大きなステージがあったのですが、単独開催になってから(コロナもあったので)会場自体がなくなっていました。

今回は地面の上でのステージで復活。

しかし雨のため、(ゴム?のシートは敷いてあるものの)水が溜まって大変そうでした。

私も傘しか持ってこなかったからな…後ろの人見づらかったらごめんなさい。

ここは広場のため、キッチンカーなどもたくさん出ていましたが、まだ早い時間(10時台)ということもあり、人は少なめ…。

土砂降りではなかったのでまだしも、踊り子さんはびしょ濡れだったかと…

私はここを出て、隣の銅門会場へ。

ここも二の丸広場同様地面の上のステージ会場ですが、ここ数年はずっと会場だったこともあり、最近ではこちらのほうがなじみのある景色です。

こちらに来ても雨は…やまない。

一瞬止んだ?という時間はあるのですが、またパラパラ降り出すという。

でも雨の中、こちらの会場のほうが人が多い。

なぜかな?と思ったら、本日えっさホイとコラボしているアイドルのファンのみなさんでした。

午前中の演舞が終わったらこの会場に登場するんですよね。

でもみなさんよさこいの演舞はちゃんと見てらして、「このチーム今までで一番良かったな」と言っている方も。

前の方の多くがアイドルファンの方だったのでは

なんて礼儀正しい…。

参加チームは(今日は)32。

(明日は結構参加チームが入れ替わっている)

小田原のコンテストが厳しいということもあり(曲中の「おさるのかごや」と小田原オリジナル鳴子「猿子」を持って演舞)、基本的には小田原市内およびその周辺のチームさんが多くなっています。

そんな中、県外チームは4。

このレギュレーションがあるのによく参加されるな…(おさるのかごやは生で歌って対応するチームさんが多かったです)。

午前中の演舞が終わるタイミングでようやく雨が止みました。

ここからはメインの三の丸ホールへ移動。

ここは唯一の室内会場で、コンテストもこちらで行われます。

私は…なぜか1人がけの席があったので、ここにスポッと入って見ることに。

私は閉所・暗所が得意なので、この手の席は大好物です(笑)。

荷物も置けて広々だな〜。

レギュレーションコンテストは今日参加の全チームが参加ということで、お知り合いのチームさんをのんびりと見ながら過ごしました。

しかもどうやら予報にはなかった雨が降り出したらしい…午後の外の演舞も雨の中だったのかな。

(しかもアメダスを確認したら大雨だった様子)

ま、ラッキーということだな。

三の丸ホール。なぜか前方席が空いていますが、その理由はすぐ下で

さて演舞が終了して、アトラクション(小田原はなぜかチーム衣装のファッションショーが名物)や審査発表などが行われるタイミングになり、前方席に人が。

今日はアイドルのライブがあることもあり、前方席はグッズを購入した人限定となっていたのです。

そのため、アイドルのファンのみなさんが続々とやってきました。

ライブの前に受賞演舞があるのですが、みなさん熱心に手拍子。

…最近のアイドルのファンのみなさんはとても礼儀正しいのだろうか。

ちゃんとリスペクトされているんだなぁ。

(自分がアイドルのライブに行かないのでその辺さっぱりなのですが)

私はアイドルのライブ前に会場を出たのですが、ファンのみなさんは本番と盛り上がったのかな。

ただ私はまさかの東海道線運転見合わせ&遅延の影響を受けて帰宅中です…ムムム。

小田原はお知り合いのチームさんが多く、つい心の中で(頑張って…)と力んでしまうところ。

今日はほとんどお知り合いのみなさんと話せずじまいでしたが演舞は見れましたよ〜というのはお伝えしておきます。

そういえば、帰りに会場付近の商店街?お堀端通りを歩いていたら、スピーカーからチームの演舞曲が流れてきました。

朝通った時は「えっさホイ小唄(小田原の総踊り曲)」だったので、総踊り曲で告知をしているんだと思っていたのですが、まさかのチーム演舞曲も流れているとは。

しかも私が通ったときは今日参加のチームじゃない曲とは!

ランダムで流れていたのかな。

ファッションショー後の記念撮影タイム。ファッションショーがあるのは珍しいかと…

Follow me!