decade

Facebook

引っ越したのはいいものの、実は転入届を出していなかった私。
区役所は第2・4土曜日もやっているということで区役所に行ったら…今日第5土曜日じゃん!閉まってる?!!
しくしく…私はいつ転入届を出せばいいんじゃい。
おとなしくそこから小田原に向かったのでした。
余計な寄り道をしてしまったので、小田原に着いたのは11時半ぐらいになってしまいました。
そこから小田原名物・「守屋のパン」のアンパンを買い、会場へ。
と思ったら…セブンイレブンで休憩中の「よさこい舞友伝」キムキムさん発見!
以前は踊ってらしたのに最近は煽りばかりで踊っていないキムキムさん。
ちょうどその話になり、「今年も踊らないんです」との話。
もったいない?と話をしていたら、なんとメイン会場で小さい旗を持って踊ってる!
それも30秒もたたずに奥に引っ込むという…えぇ?、なんともったいない!
次回は全部踊りましょうよ?。
その後は小田原城天守閣の下の会場・本丸会場や銅門会場、メイン会場などを行ったり来たり。
小田原のみなさんを中心にこのあとお会いすることになるのですが、みなさんの会話に必ず出てくるのが10年という言葉。
関東でよさこいの研究を始めて10年になる私、一番最初にお世話になった地がこの小田原だからです。
そのころから仲良くさせていただいているみなさんとそんな話になりました。
「ちーむこなき」かたぎり半代表とは、小田原がクオリティで関東よさこい5本の指に入るには、で話し合い(そこまで肩肘張ったものではないですよ)。
「弥雷!」あきらさんとはよさこいの横のつながりの良さと、娘さんのちーちゃんの成長ぶりについて(ベビーカーに乗っていた頃から知っているからな…)。
「翔舞」初代監督とは、翔舞10周年のお祝いと立ち上げ初年度で忙しいところ研究にご協力いただいたことへの感謝、そしてあの激しい踊りを初代監督がここまで続けてらっしゃることへの尊敬(まだまだ続けてください)。
こうして考えると、改めて関東でのよさこい研究10年の重みを感じます。
そして、最初のフィールドワークの地が小田原であったことに、感謝、感謝です。
昨日はそんなことを感じながら帰路についたのでした。
そして今日の関東は夕方から暴風雨…えっさホイは大丈夫だったのであろうか。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。