実は年内最後のよさこいは先週22日の静岡・伊東だったはず…でした。
ただ、当日は荒天中止…しかも現地に着いてから中止を知るという。
ちょっとバタバタしていて直前告知もできなかったので誰にも行くと言えなかったのもあるかと。
今年の締めくくりのよさこいは残念な形で終了してしまいましたが、これで今年の私のよさこいも一区切りなので振り返っていきましょう。
まずは2019年のよさこい行脚から。
2019年月別でのよさこいを見にいった数は…?
1月:1
2月:2
3月:2
4月:3
5月:3
6月:2
7月:7
8月:5
9月:5
10月:3
11月:3
12月:1
→合計37箇所のお祭りに行きました。
去年が46箇所と近年ではびっくりするぐらい行っていたことを考えると、今年はいつも通りの個所数になった気がします。
それでも十分多いよ!と言われそうですが…!
私の活動範囲である関東甲信越+静岡県以外となる「よさ研ジャパンツアー」は3箇所に行きました。
6月:よさこい弘前(青森)
8月:えひめYOSAKOI祭り(愛媛)
9月:川棚かっちぇてYOSAKOI祭り(長崎)
青森を含む東北に行ったのが久しぶりで、青森のみなさんの盛り上がりを見れたのは印象的でした。
そして昨年の西日本豪雨の影響を受けた愛媛・大洲は昨年も予定していて行けなかったこともあり、念願の場所となりました。
四国のよさこいが本当に久しぶりだったので、その雰囲気を感じ取れたのが良かったなと。
9月の川棚は、佐世保以外の長崎のお祭りにいくのが初めてだったのでとても新鮮でした。
そのほか、個人的に印象的だったのは2点。
一つ目が久しぶりに甲信越のお祭りに行けたこと。
長野・善光寺と駒ヶ根というどちらも私は初めて行くところでしたが、どちらも特長的な部分があり、(今後への課題はありつつも)模索しながら動いている姿が印象的でした。
もう一つは特に目立った悪天候や災害中止です。
今年は大きな地震などはありませんでしたが、特に関東はよく台風直撃に見舞われました。
特に台風15、19号の被害は大きく千葉・三芳のように(町自体が)大きな被害を受けたところも出てしまいましたね。
三芳が地元の烈華隊さんは年明けから本格活動再開のようなのでほっとしています。
来年は荒天・災害中止に遭う機会が減りますように…。
来年2020年はご存知東京オリンピックがある年。
関東のお祭りはこれに伴い、警備などの要因があり、一部お祭り日程の移動開催が発表になっています。
・草加よさこい&サンバ 7月→5月末
・原宿 8月→10月1週目
・朝霞 8月→10月末
そうなると来年7〜8月は関東でのよさこい開催はかなり少なくなることが想定されます。
そうすると私もついに8年ぶりの高知に行けるか…?
でも他のところも行きたいしなぁ…悩ましいところです。
アンド、実はよさ研15周年イヤーとなります。
まだノープランですが、何かやるかもね…?
今年も各地でみなさんのお世話になり、大変感謝しております。
どうぞ良いお年を。
そして来年も元気にお祭り会場でお会いしましょう!