話すと見えること

Facebook

(イタタタタ…)
前日夜より度重なる腹痛に見舞われる私。
何を食べてもお腹を壊すとは、困ったものだなぁ。
幸い出かける頃には小康状態になったので、少々遅れたものの出発。
川崎大師は自分の昔のバイト先だったこともあり、ひょいひょいと慣れた足取りでメイン会場の大師公園へと向かいました。

大師公園に着くと、早速人影が…。
おぉ、草加の有名人・モガちゃん!
早々に見切れ写真を撮るモガちゃんと私(笑)。
撮り終わると、
「あの、よさ研さんですか…?」
とお声がかかる。
なんと、「いせはら舞呼」のHさんがお声がけくださった!
いつもよさ研Facebookページに書き込みくださり、本当にありがとうございます!
すぐにお分かりになるとは…ありがたいものです。
続いて厚木の「舞い星」のKさんもご紹介くださいました。
厚木のチームさんとは久しぶりにつながったなぁ。嬉しい!
さらに「祭り・WAIWAIよこはま」御一行とも遭遇。
盛り上がったのは…先月の横浜マラソンの話だったという!
メイン会場は出店はご家族連れが、会場の席も地元のおじちゃんおばちゃんたちで埋まっている状況。
いいね、だいぶ地元に根付いてきた感がありますね。

少し大師公園にいた後は、大師のメインストリート・表参道へ。
こちらでは通りを4つに区切って、真ん中から2方向に分かれて2回づつ流し踊り演舞を披露していました。
お知り合いのチームさんを満遍なく応援できるよう、私はスタート地点に近いところで演舞を見ることにしました。
思った以上に人が出ている感が。
今年で12回ということもあり、だいぶ地元にも定着してきたのかな。
ここでは色んな人と「あーっ!」な出会いが。
・「舞陣」の旗坊さん、まだ引退とか、そんなことは言わないで…!!
・「ナイスな応援団」もりねぇさん、遠くから挨拶どうもです
・「なるたか」Gサーさん、一瞬気づいてくれてどうも!
・「流 東京支部」れじぇさん、福岡本隊のみなさんはご無事ですか?
・「舞踊工場」のお手伝い?とみ〜さん、ばぁ〜ばらさんたち。行きの京急で私の目撃情報があったとは…!!

毎年地元のマダムたちのチームも頑張っておられますね。○○さーん、という声援も多かった!

毎年地元のマダムたちのチームも頑張っておられますね。○○さーん、という声援も多かった!

ここでの演舞が終了した後は、ごりやく通りへ。
ここは川崎大師駅に近い商店街で、道は細いもののより沿道で見ているみなさんが近いですね。
ここでは、うなぎ屋さんとパン屋さんからいい香りが…。
時間は14時過ぎ、ここまで腹を壊すといけないからと食べずにいたのですが、これはカウンターパンチ的なものがあるなぁ。
食べたいが、今ここで腹を壊すわけにはいかんから自粛…。
目の前のデイサービスに通所しているおじいちゃんおばあちゃんたちが楽しそうに手を叩いている姿が印象的だったなぁ。

写真左がデイサービスでした。みなさん、踊り子から元気をもらえたかな

写真左がデイサービスでした。みなさん、踊り子から元気をもらえたかな

さらに移動し、仲見世通りへ。
ここは川崎大師の目の前に広がる門前の通り。
お土産物やお菓子、名物のくずもちや雨などの商店街所狭しと並んでいます。
人が多いことを考慮してか、30分ごとに2チーム演舞を披露していました。
私が行ったのは最後の演舞披露。
2列になるのが精一杯の会場で、元気いっぱいに演舞を披露する姿が見られましたよ。
ここではお子さんと見に来たという、みかんさんに遭遇。
じょうさんは風邪で欠席ですか。お大事に〜。

またまた進んで子育て地蔵通りへ。
ここは、川崎大師駅の隣の東門前駅に近い小さな商店街です。
ここでは、
・今日は「ひとひら」の「同心ず」よっちゃんさん
・おぉ、ご無沙汰です!カメラマンのほのじさん
など、まだまだ色んな方にお会いしました。
人は少なかったものの、地元の方も出ておられたようだなぁ。

夕方で少し肌寒くなってきた頃でしたが、みなさんまだまだ元気!

夕方で少し肌寒くなってきた頃でしたが、みなさんまだまだ元気!

ここでの演舞が終了したところで、ふたたびメイン会場のある大師公園へ。
表彰式や総踊りが行われることもあり、人が多いなぁと実感します。
ここではGサーさんとしばし談義。
地域でどのようにお祭りを楽しんでもらえるか、そして九州のよさこい事情の話。
Gサーさんは私が九州でよさこいの研究をしていたのを知らなかったのね…最近は多いのよねぇ。
私たちは九州に向けて何ができるか、そして自分の住む地域には何ができるか。
地元の商工会議所に入っており、まちづくりにも関わるGサーさんとそんな話をしたのでした。
久しぶりにこの手の話をした気がするなぁ。
でも、まだ自分の持っているものを生かせていないことに歯がゆさを感じている私ですが…。

プログラムにはなかったけど、まさかの横浜旗士道さんの演舞。勇壮なフラフに拍手!

プログラムにはなかったけど、まさかの横浜旗士道さんの演舞。勇壮なフラフに拍手!

表彰式も終わり、総踊りの途中で会場を後にしました。
と言っても帰るわけではない私の向かった先は…川崎大師境内。
ここで何があるのかというと、受賞チームによる奉納演舞があるのです。
本堂を背に上から演舞を眺める私。
もう護摩の時間は終了しており、境内の人は少なくなっていますが、本堂の前だけは元気な演舞が見られましたね。
終了後に「魁星」のShakure〜♪さんに声をかけていただき、恐縮でした。

本堂での演舞。川崎大師はなじみある場所ということもあり、より楽しい1日でした!

本堂での演舞。川崎大師はなじみある場所ということもあり、より楽しい1日でした!

というわけで川崎大師はこれにて終了。
知り合いのみなさんとも随分会えたなぁ。
みなさんと話をするのも楽しいものですね。
また近いうちに!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。