電車に揺られて2時間ほど。
東海道線で小田原を過ぎたあたりからかなり混んできてびっくり…この先は温泉地も多いし春休みのレジャーに行くのだろうか。
しかしそれは伊東線の伊豆急下田行きに乗っても同じく…ラッシュかな?と思うぐらいの混雑でした。
河津の桜まつりも終わったみたいだし…普通に旅行なのかな。
伊東でも多くの人が下車したし、色々落ち着いてきたからみんなのんびり旅を楽しみたいんだな。
少し早めに着いたので、ビーチで海を眺めながら会場のなぎさ公園へと向かいました。
海ものんびりしていていいね〜。
会場のなぎさ公園は12月の「冬のよさこいソーズラ」のメイン会場にもなっているところ。
今回の「伊東絆祭り」でもメイン会場になっていました(今回は会場はここのみ)。
あのときの方が出店が多い分、今日は全体的に静か。
でも踊り子さんが徐々に集まってきている様子は見て取れました。
私が行ったときはちょうど演舞スタートのタイミング。
参加チームは27チーム。
地元のチームさんもいますが、殆どが関東のチームさんでした。
これは完全に主催の地元チーム「弥」の代表・小山さんの人脈だな…同世代の人だけでなく学生チームの懐にも入れる人間性、さすがです。
私もその人脈が欲しいぞ。
(私はみなさんが言うほど社交的な人ではない)
また、今日参加のチームさんの多くがチーム間交流が盛んだなという印象を感じました。
みなさんそれぞれのチームが演舞する際に声援を送っているのが印象的なのです。
神奈川のチームさんは相互で仲良しのチームが多い印象ですが、それが伊東でも見られるという印象でした。
そして今日は3月11日。
東日本大震災から12年の節目の日です。
今日は各地で追悼行事が行われていたようですが、伊東でも黙祷を行うことになっていました。
午後2時40分ごろから黙祷に向けてソワソワ。
演舞も中断して時間が来るのを待っていると…、伊東市の防災無線が。
なんと、防災無線から流れてきたのは黙祷の案内…防災無線のない地域に住むものとしては非常に新鮮です。
(もちろん私も黙祷に参加しました)
昨年の初回は雨で寒かったものの、今年は小春日和。
途中でコートのボタンを外すぐらいのいい天気でした。
これだけのいい天気だったので、個人的にはもっと地元のみなさんが見にきてくれるといいのに…という印象を受けました。
せっかくここまで盛り上がりを見せているのによさこい関係者だけで盛り上がっているのはもったいない。
(街中に開催をアナウンスするポスターなどが見当たらなかったので)もっと地元の方が見にきてくれるといいなと言うのが個人的印象です。
今日の終了は17時。
また電車に乗って帰宅中…。
あれ、明日浜松では?
なぜ帰宅しているのかは明日にでも…!