ツボが色々

Facebook

今日は所用により、小田原には12時前に着。
10時から演舞は始まっていましたが、今日はやむなしだなぁ。
駅に着いて、会場のある小田原城方向…ではなく反対側へ向かいました。
土曜日に来るなら、小田原の取材拒否の名店「守谷のパン」に行かないとね。
名物のアンパンと好物のクリマンをゲットし、ご機嫌で会場へと向かいました。

まず私が行ったのは栄町会場。
短い通りを通行止めにしてステージ形式で披露している会場です。
しかし、時間が悪かったのか、人多すぎ…!
雨も降っていたので傘を差している人も多く、遠目から何となく見る感じで見ていました。
すると、「弥雷!」のQQQさんに遭遇!
地方車でこの会場の音響をやってたんですね。
ひとしきり話した後に、向かいのビルを差して「そこのビルのお蕎麦屋さん美味しいよ」と。
いやはや、守谷のパン買ってきちゃったし…お蕎麦屋さんはえっさホイじゃない時に来よう。

こんな感じで木の陰から見る私…葉が生い茂っていたので、途中の雨もだいぶ避けられました。ちなみに写真右のビルに美味しいお蕎麦屋さんが入っているとのこと

シトシトと小雨が降り続く小田原。
一応よさこい関係者なので傘は会場で差さないようにしているのですが、今日に限ってレインコート忘れるという…おかしいな、昼頃止むと天気予報では言っていたのに。
メイン会場を通り過ぎ、次に行ったのは銅門会場。
小田原城の敷地内にあるところで、その名の通り銅門の前にあります。
私が最後に来た4年前とステージの向きが変わったかな?
あと私の好きなえっさホイのお猿柄の幕がない…(涙)。
ここでは、今日はカメラマンの「がむしゃら」のよっすぃーさんご夫妻と遭遇。
よっすぃーさんとは佐世保のオススメポイントや今後のお祭りの話を。
個人的にはすっかり忘れていた話も…思い出させてくれてありがとうございます!

銅門会場のお猿の幕が大好きだったのに…!(どんな幕かは数個前のブログをご覧ください)

そしてようやくメイン会場へ…と思ったら、旗士のかっしーさんだ。
本当にかっしーさんは色んなチームのお手伝いをしておられるなぁ…今日は「相模RAMBU○」さんか。
そしてここで私は相談をされる…それはどうなるか!?

やっとこさメイン会場に到着。
この頃には雨も止んで傘を差す必要もなくなってました。
えっさホイのメイン会場のステージは、これからコンテストということもあり、人が集まって来ていました(他会場はすでに演舞終了のため)。
えっさホイはコンテスト出場がなかなか大変で、
・童謡「おさるのかごや」を入れる
・小田原オリジナル鳴子「猿子」を持って演舞する
というルールがあります。
なので、市外のチームさんは結構大変だったりするのですが…よく上手く入れ込みましたね、というチームさんもいました。
このためだけに曲作ったのかな…さすが!
コンテスト中はあちこちから歓声も飛び、大盛り上がり。
良かったよ、天気が悪い中でも盛り上がって…!
個人的には小田原は大学院時代の研究でお世話になったところでもあるので、色々気になってしまいます。

市外チームでも隣接市町村なら小田原を目指して最初から「おさるのかごや」を入れて曲を作るチームさんが多いのですが、明らかにこのために作ったよね、というチームさんにはびっくり。写真の「えん舞連」さんではないのですが

コンテスト終了後には明日で解散の「乱気流」ムナ先生にようやくお会いできました。
ムナ先生〜お会いできてよかった、中々お会いできなかったので。
そして今日がお誕生日!なんとめでたいのでしょう。
明日までカウントダウンが始まっていますが、ラストまで楽しんでくださいね!

小田原名物?の参加チームのファッションショーやゲストチーム演舞が行われ(消防団の人たちによる「ファイヤーボーイズ」の演舞が大盛り上がり)、いよいよ受賞チームの発表。
個人的には「乱気流」の準大賞が嬉しかったなぁ〜ムナ先生、素晴らしいご褒美になったじゃないですか。
ちなみに、コンテスト中も受賞演舞中も「よさこい魂 和」の踊り子さんが一緒に踊ってましたよ(元乱気流のメンバーさんが何名かいらっしゃるんですよね)。

「ファイヤーボーイズ」のみなさんの演舞を見ながら、どうしても「四街道火の用心ず」を思い出してしまう私は千葉のよさこい関係者でもあります…!

全ての演舞終了後、帰ろうとしたら…おぉ、「ちーむこなき」のぺるさんだ。
「こなき」の演舞も「須賀合同連」の演舞も見てましたよ〜。
そこで話題になったのは、上記2チームに加え、自チーム「さがみ信用金庫 翔舞」の計3チームで踊っていた「初代監督」の話。
あのお方は今年53なのか…!
どこからそのパワーが出ているのか…超元気なおじさんだ。

まだこの時間でも霧雨が降る中、帰宅したところです。
明日は相模原!雨止んでおくれ〜。

午後は雨も止んで人出も多かったのが救い。明日も行われるので、明日はたくさんの人たちが来てくれるといいなぁ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。