
香港ディズニーランドは春イベントの真っ最中。
日本では最近おなじみとなりつつあるイースターも、香港は祝日なこともあり、日本よりおなじみ感が強い気がします。
パーク内にもおよそ100個のキャラクターモチーフのイースターエッグがあるそう!
随分とありますね…。
しかし、日本のようにエッグハント(イースターエッグ探し)が行われているわけではないので、自分たちで楽しく探す、という感じになります。
そこで今回は、私が今回撮影してきたイースターエッグの写真を一挙公開!
たぶん全て撮影できていると思います…!
順番はバラバラでご紹介していきますので、行かれた際のお楽しみにしてくださいね。
それでは、レッツゴー!
1.まずはおなじみの仲間たちから

このメンバーは外せませんね!結構目立つところにいます

香港でも人気!実は日本ではたまご姿はまだないかも…!

実はミッキーだけ2つあるのですよ
2.ピクサーたまごは豊富!

草むらの中からこんにちは

無限の彼方へ!の方は見つけづらいところに

レックスとハムも分かりづらいところにいるのですよ

逆に見つけやすいのがロッツォと、

リトルグリーンメンたち

香港でもこの夏最新作が公開!

モンスター氏もいますよ!

ん、なんかいるような…?

拡大すると…おぉ!

こっちにも!
3.日本にはない!マーベルのたまご

日本でマーベル作品がパークに登場するのはいつになることか…?

この方は香港ではアトラクションにもなっていますからね
4.お父さんたちもいます

真ん中の黒いお父さんをはじめとして、

彼らもたまごに!!
5.近年公開映画のたまごも

この人たちのグリーティングはまたやらないのかな?

彼らは何の映画のキャラクターかと…!

そういえば、この映画のキャラクターは彼しかたまごになっていない様子

ポヨンポヨンするのを忘れないようにね。6/20まで会えますよ!
6.オールド作品も忘れちゃいけません

彼らも根強い人気がありますな

そういえば、プリンセスの卵ってないのかな…!

この方々も欠かせません

ちょっと、跳ねすぎ…!

親子揃って仲良し!

アリスはプリンセスではないか…

日暮れ前に撮ったので写真が随分暗い…(ごめんなさい)

こんな双子もたまごに!
7.香港オリジナルキャラクターも…!

香港には見慣れぬクマさんのたまごもあります

これらも香港オリジナルキャラクターなのですよ。

さて、どこにいるキャラクターかな?

有名度合いとしては、こちらのほうが人気ですね。ぜひアトラクションに乗って会いに行きましょう!
8.ホテルにもいるんです!

実は彼らは某ホテルにいるんですね…!

こちらも!どのホテルかは行って探してみましょう!
いかがでしたか?
たぶん全て撮れていると思うのですが、ちょっと自信なし…!
特にエッグハントの地図などありませんが、香港ディズニーランドを巡りながら、エッグハント的に探してみましょう。
やってみると楽しいですよ!!