【100冊読書69/100冊】自己肯定感の教科書

Facebook

69冊目は10月にオンライン読書会に参加した本。

実はその時本を入手しておらず、ようやく入手して読めたのです…。

なかなか有用なことが書いてあり、今すぐ実践したいことも!

69.「自己肯定感の教科書」中島輝著

自己肯定感は高いときも低いときもあるが、重要なのは低い時にいかに高めるかである。

高める方法について、言葉を使い一瞬で変える方法について紹介したのが本書である。

(1)問い

・不安や恐怖から抜け出す方法は?

・失敗続きでできないのでは…と思った時にどんな方法で抜け出したらいいか?

・結果が出ない時、自分から抜け出す方法は?

(2)問いの答え

・不安や恐怖から抜け出すには、未来ではなく今を意識する。その時に自己肯定感を高める瞬発型もしくは持続型の方法を身につける。

・失敗続きのときは目標の立て方を見直す

 具体的な最終目標を作る

 スモールステップを複数用意する

 できないときは条件付けを行い、自己否定をなくす

・結果が出ないときは、相手と立場を入れ替えて自分の強みを思い出す

 その上で自己有用感を高める名言をいくつか用意する

(3)答えを生かす

・今を見据えることで、自己有用感をアップする

・目標を達成するために、具体的目標→スモールステップ→条件付けを実施

(4)Baby Step

記載の目標達成法とFMを組み合わせて、フル5hを切るための目標を立てる

今回のマインドマップ。久しぶりにBaby Stepが超具体的になった気が…!

自己有用感をアップするために名言を使うというのは、これまで名言の有用性を何度も聞いてきて納得できなかった自分も納得できたのが一番印象的だったところ。

そして目標達成もこのやり方をきちんと試していなかったので、今後の目標を改めてこうして立ててみようと思った次第。

よーし、やるぞ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。